最近のハートレインボー 【2023年10月7日】

株式会社のうぎょう
就労継続支援A型 就労支援センターハートレインボー & 訪問看護ステーション ハートツリー 


こうしてブログを見て頂きまして、光栄です!


はいさい!

ちゃーかんじゅーやみせーんな?

こんにちは!

皆さん元気に過ごしてますか?

そういえばなんですが、、

季節はすっかり10月

秋ですね。

今年も残り3ヵ月

年々、歳月の流れの速さを実感してます。

あっという間に、時は流れるんですね。

限りある時間

限りある人生

どうせなら、楽しいほうが良いですからね。

楽しむことを忘れないように、心掛けていきたいですね。

朝晩の涼しさを感じたり、日暮れの時間が早くなったりと

季節はすっかり秋らしくなっております。

でも、日中は30℃超えの沖縄なので、熱中症に気をつけながら、お過ごしくださいね!

最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
無人販売の集金箱、危うく壊されるところでしたが、

その対策として、監視カメラを設置しております。

本当なら、お客様との信頼関係をもとに運営している無人販売なので、カメラの設置はどうか?

とも思っておりましたが、そうでない方が残念ながらいらっしゃるようなので、仕方なく設置しております。

今はヘチマですが、オクラ、サラダ菜、人参、ジャガイモ、セロリ、ブロッコリ、キャベツを追加していきたいと考えておりますので、

今後ともよろしくお願い申し上げます。

、、、


それでは、、、

最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
雨上がりのきれいな虹です。


ハートレインボーも七色のいろんな個性が集まって、農業を中心に取り組んであります。

七色どころではないはずですが、そのくらい、みんな同じじゃない個々の集まりなんですから

ハート(心)のレインボー(虹色)が事業所の名前の由来です。

その他にも
赤キャベツ、ブロッコリー、キャベツ、人参、じゃがいも、セロリ、オクラ、パッションフルーツなど


収穫や植え付け作業が多くなってきたここハートレインボーです。


令和5年10月2日~10月7日までの取り組みを報告申し上げます。

【人参の播種、敷き藁撒き】
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
播種した人参の発芽の為、あとから有機肥料になる為、ススキの粉砕したものを撒いてます。

【パッションフルーツ】
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
だいぶ大盛になってきたパッションフルーツ
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
担当の方がしっかりお世話してくれております。

6月と11月2回収穫を期待したいところですが、やっぱり6月だけですかね?
夜間電力を利用して、電照栽培すれば、11月も実が収穫できるようなんですよ。

【夏野菜のオクラ、セロリ】
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
みんなでオクラの苗とセロリの苗を定植です。
約1200株です。
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
潅水チューブで潅水していきますが、水かけ次第で成長が大きく違うようです。

しっかり水かけしていきましょう!

【夏野菜―ハウスでオクラ】
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
9/14に定植したハウスオクラです。
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
9/30の様子です。
しっかり肥料、土づくりしたせいでしょうか
一気に成長した感じがしますね。
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
水かけ作業ですね。
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
10月7日の様子です。

10月後半頃から初収穫の予定です。
楽しみですね!
しっかり栽培管理していきましょう!

【美緑園芸-施設外就労】
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
エバフレッシュ
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
レナータ
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
鉢の中の草抜き作業や
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
水かけ作業
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
身長を活かして、てっぺんに登ったつる草を撤去

お疲れさまです。

【人参の播種後の様子】
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
しっかり発芽してました
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
間引き作業も進めてます!

人参は播種から120日前後で収穫ですので、来年1月あとからの収穫を予定しております。
楽しみです!

【苗床】
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
ブロッコリー発芽
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
そろそろ定植が必要なサラダ菜!
週明けには植え付けたいですね!

【地域連携の取り組み】
近隣農家さんからの依頼でトラクター
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
今回はながら農園さんでした。

【バイタル&朝礼】注意点、熱中症注意連絡事項など
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】

最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
朝からサビ管より注意項目など
相談などもしっかり対応してくれています。
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
通常9時20分~9時30分は、朝のミーティングです。
サビ管より全体へ向けた連絡事項などの確認を行っております。
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
朝活で、掃除を定期的にしてくれてます。
感謝!

朝のバイタル確認が必要な方もいらっしゃいます。
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
朝は、バイタル確認してます。
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
必要に応じて、病院受診の同行も支援しております。(医療と福祉の連携を実施)
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
医療連携体制で、看護師さんも来所して、健康状態の確認を行っております。
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】

【担当者会議の様子】
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
家に帰宅してから余暇の時間に手作りマスク、3年前のコロナ発生時期からコツコツと作っているもの
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
感謝の気持ちで相談員さんへプレゼントしてくれてましたよ。
(すごいですね!)
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
課題や目標、振り返りなどモニタリングや担当者会議も行っております。

【環境整備】
①防犯関係設置
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
無人販売用に、監視カメラ設置
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
ゴミの不法投棄の為の看板設置

②草刈り機
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
草刈り機名人が畑周りをきれいに
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
いつもきれいにしてくれてます。
感謝!

③鳥小屋の清掃
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
動噴機を使って掃除してくれてましたね。

ありがとうございます!

④オクラハウスのドア取り付け作業
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
ありがとうございます!

【個人的な畑】
実験がしたいとの事で、、、
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
会社の畑にトマトを植える準備中

あくまでも、個人的な農園です!

頑張れ!


【今月の弁当紹介です!】
みんなの健康を願って、バランスのいい食事を心がけております!
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
最近のハートレインボー 【2023年10月7日】最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
毎日のお弁当作りのアイディア、ヒントになれば幸いですね!

それでは・・・

最近のハートレインボー 【2023年10月7日】
みなさん 今週もお疲れ様でした。



https://ping.blogmura.com/xmlrpc/kjgd77qnzk2a/
同じカテゴリー(パッションフルーツ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。