最近のハートレインボー 【2023年3月25日】

株式会社のうぎょう
就労継続支援A型 就労支援センターハートレインボー & 訪問看護ステーション ハートツリー 


こうしてブログを見て頂きまして、光栄です!

はいさい!

ちゃーかんじゅーやみせーんな?

こんにちは!

皆さん元気に過ごしてますか?

みなさ~ん

春のセンバツ

沖縄尚学

2回戦突破おめでとうございます!


ここハートレインボーでは!


最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
これなーんだ?


正解は、、、

最近のハートレインボー 【2023年3月25日】


最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
太めのごぼうに育ってましたね。


最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
これも

最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
なんですけど

最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
玉ねぎ縛りで大活躍しそうです。

??

何のこと~



それでは、、、

最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
雨上がりのきれいな虹です。


ハートレインボーも七色のいろんな個性が集まって、農業を中心に取り組んであります。

七色どころではないはずですが、そのくらい、みんな同じじゃない個々の集まりなんですから

ハート(心)のレインボー(虹色)が事業所の名前の由来です。

その他にも

オクラ、じゃがいも、玉ねぎ、ミニトマト、なす、ピーマンなど

収穫や植え付け作業が多くなってきたここハートレインボーです。


令和5年3月20日~3月25日までの取り組みを報告申し上げます。

【冬野菜、栽培中①】玉ねぎ
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
雨が続きそうなのでみんなで一斉に
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】

最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
軽トラックでも回収!
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
縛り作業
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
干し作業
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
干したものは?
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
大量に仕分けしてます
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】

梅雨の時期が来る前まで、陰干しして期間を空けて販売予定です。

【冬野菜、栽培中②】にんじん
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
発芽しているものは、間引き作業
その他は、発芽待ちですだったんですが???
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
近づいてみると
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
発芽してきましたね。

種まきを約2Lしております。(120日後)楽しみです。
収穫予定は、5月下旬~6月上旬です。

【ミニトマト】
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
まだまだ収穫中!
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
長く収穫しているミニトマトです。
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】


【じゃがいも】
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
じゃがいももサブソイラー
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】

最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
採れたて新鮮新じゃがっておいしいですからね。

【ごぼう】
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
最後の収穫
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
サブソイラーが届かない場所は手掘り
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
サブソイラー掘りは、一斉にみんなで収穫!
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
サラダごぼう
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】



【夏野菜―オクラ】
発芽待ち!
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
でしたが
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
ぽつぽつ発芽してきましたよ。

【夏野菜―ナスとピーマン】
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
筑陽ナスの追加です。208株
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
定植作業も終わましたね。
ありがとうございます。
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
一番花が付きました。

ナスの育て方は状態を確認して一番花、一番果を摘むことが必要です。

理由は、この花で実を付けてしまうと確かに実が付きますが、小さい木に対して大きな実を付けることは、栄養を実に取られて木が大きくなるのが遅くなるためです。

木の状態を見て、判断していきたいですね。

最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
手がけ潅水で、水やりをしてくれてます。

最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
PC筑陽なす
定植から10日ほどたってますが、新芽が噴出してきましたね。
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
来週は芽かき作業ですね。
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
こんなイメージ

最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
水かけで根っこが見えてきてたので、覆土
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
こんな感じを予定して、週明けには作業です。
ピーマンはみおぎ種
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
こんなイメージ

※4本仕立てにして、アーチパイプに通したOPバンドを活用し、枝の管理をしていきたいですね。

植え付けまでは、簡単な作業ですが、植え付け後の収穫までと収穫を長期間できるような管理が大事ですからね。

ワクワクと気を引き締めると同時にこなしていきましょう!

ピーマンとナスをうまく管理して、収穫量と売り上げを上げていきたいですね。

今後もよろしくお願いいたします。

【施設外就労】美緑園芸
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
たくさんの観葉植物なので、サイズも色もいろいろな鉢を使っているんですね。

いつもお疲れ様です。

【環境整備】
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
今度は、入口付近のつま面やネットやビニール取り付けです。
これで、今年の8月9月には、ブロッコリーやキャベツその他の苗がどんどん準備できそうです。

ありがとうございます。

【バイタル&朝礼】コロナ感染症対策への注意点、熱中症注意連絡事項など
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
朝からサビ管より注意項目など
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
相談などもしっかり対応してくれています。
通常9時20分~9時30分は、朝のミーティングです。
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
サビ管より全体へ向けた連絡事項などの確認を行っております。
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
朝活で、掃除を定期的にしてくれてます。
感謝!

朝のバイタル確認が必要な方もいらっしゃいます。
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】

必要に応じて、病院受診の同行も支援しております。(医療と福祉の連携を実施)
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
医療連携体制で、看護師さんも来所して、健康状態の確認を行っております。
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】最近のハートレインボー 【2023年3月25日】


【余暇の時間の様子①】
家に帰ってからも農業
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
ピーマン
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
大きくなってます
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
オクラも発芽
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
全体的にしっかり発芽
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
人参
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
大根?

すごいですね。

家に帰っても自分の畑で頑張っている彼!

頑張っているんですね。

くれぐれも無理しない程度にやっておきましょう!

【今月の弁当紹介です!】
みんなの健康を願って、バランスのいい食事を心がけております!
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
毎日のお弁当作りのアイディア、ヒントになれば幸いですね!

それでは・・・

最近のハートレインボー 【2023年3月25日】
みなさん 今週もお疲れ様でした。



https://ping.blogmura.com/xmlrpc/kjgd77qnzk2a/
同じカテゴリー(ジャガイモ栽培)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。