最近のハートレインボー 【2023年3月4日】

株式会社のうぎょう
就労継続支援A型 就労支援センターハートレインボー & 訪問看護ステーション ハートツリー 


こうしてブログを見て頂きまして、光栄です!

はいさい!

ちゃーかんじゅーやみせーんな?

こんにちは!

皆さん元気に過ごしてますか?

みなさ~ん

【養鶏部門】
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
アローカナのたまご
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
産みたての尖った卵と
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
丸っぽい卵

ある特徴があるようですね。

実は、、、、

生む前から、その卵の形でオスメスの見分けができるようです。

なんと95%以上の確率なんだとか

尖った卵は???

丸っぽい卵は???

どっちかがオスの確率95%以上

メスの確率も95%以上らしいですよ。

初耳ですね。

それと、、、

まだまだ、寒さの残っている3月です。

皆さんもお風邪などひかないように、ご注意くださいね。


再来週月曜日は3/13ですが、、、、


3/13以降、マスク外す?

外さない?

個人の判断にゆだねられるようですね。

これから、春先、夏へとだんだんとあたたかくなってきますね。

作業中は、外してもらってますが、今のところ、人の集まる場所では、マスクを着用しております。

3/13以降でも、個人の判断で、ということで指導もありますので、最初は外さない方が多いのだろうと感じます。再来週ですね。


それでは、、、

最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
雨上がりのきれいな虹です。


ハートレインボーも七色のいろんな個性が集まって、農業を中心に取り組んであります。

七色どころではないはずですが、そのくらい、みんな同じじゃない個々の集まりなんですから

ハート(心)のレインボー(虹色)が事業所の名前の由来です。

その他にも

キャベツ、ブロッコリー、ミニトマト、なす、ピーマンなど

収穫や植え付け作業が多くなってきたここハートレインボーです。

そういえばなんですが、近くの農家さんの工夫を見て自分たちも取り入れようと思ったことがあるんですが、、、


それは


最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
これ!

何が?

とお思いになるかと思いますよね

最近のハートレインボー 【2023年3月4日】

実は、これ近くの農家さんのじゃがいも収穫でこんな感じでやっていたのを参考にしたものなんですが、、、

少し危険を伴うので、トラクターのオペレーターは細心の注意が必要なんですね。

それでは、実際に使ってみようと思います。


令和5年2月28日~3月4日までの取り組みを報告申し上げます。

【冬野菜、栽培中①】
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
収穫を部分的にですが、開始です。
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
2~3日天候が良いので、収穫した畝にそのまま天日干し!
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
出荷も少しづつ開始してます!

【冬野菜、栽培中②】にんじん
種まき終了後、今は、発芽までひたすら潅水ですね。
お疲れ様です。

種まきを約2Lしております。(120日後)楽しみです。
収穫予定は、5月下旬~6月上旬です。

【ミニトマト】
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
長く収穫しているミニトマトです。

【キャベツとブロッコリー⑦】
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
土もの野菜の収穫と種まき、夏野菜の植え付け準備作業もある為、そろそろ選手交代ですね。

【じゃがいも】
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
サブソイラーの後ろにソリをセットして、出てきたじゃがいもを取り出してますね。
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
怪我しないように注視しましょう!
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
たくさん採れてますね!
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
大量のじゃがいも(新じゃが)です!
採れたて新鮮新じゃがっておいしいですからね。

【ごぼう】
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
手掘りでは時間がかかりすぎていたので、
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
たくさん収穫できたサラダごぼう!
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
一気に収穫することができましたね。
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
選別して出荷作業です。

お疲れ様です。

【夏野菜―オクラ】
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
2台のトラクターで、一気に堆肥まき!
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
人力で運んでいては大変な重労働
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
畝上を中心に、たっぷりの有機肥料を投入して、夏野菜のオクラの土づくりです。

それから、、、

最近のハートレインボー 【2023年3月4日】最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
マルチングまで完了し

最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
種まき&潅水

最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
ですね。


【夏野菜―ナスとピーマン】
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
ナスの苗(PC筑陽)
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
こんなイメージ

最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
ピーマンはみおぎ種
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
こんなイメージ

最近のハートレインボー 【2023年3月4日】最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
アーチパイプも少しづつ設置してくれておりましたね。
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
4本仕立てにして、アーチパイプに通したOPバンドを活用し、枝の管理をしていきたいですね。

植え付けまでは、簡単な作業ですが、植え付け後の収穫までと収穫を長期間できるような管理が大事ですからね。

ワクワクと気を引き締めると同時にこなしていきましょう!

ピーマンとナスをうまく管理して、収穫量と売り上げを上げていきたいですね。

今後もよろしくお願いいたします。

【施設外就労】美緑園芸
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
たくさんの観葉植物なので、サイズも色もいろいろな鉢を使っているんですね。

いつもお疲れ様です。

【バイタル&朝礼】コロナ感染症対策への注意点、熱中症注意連絡事項など
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
朝からサビ管より注意項目など
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
相談などもしっかり対応してくれています。
通常9時20分~9時30分は、朝のミーティングです。
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
サビ管より全体へ向けた連絡事項などの確認を行っております。
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
朝活で、掃除を定期的にしてくれてます。
感謝!

朝のバイタル確認が必要な方もいらっしゃいます。
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】

必要に応じて、病院受診の同行も支援しております。(医療と福祉の連携を実施)
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
医療連携体制で、看護師さんも来所して、健康状態の確認を行っております。
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】最近のハートレインボー 【2023年3月4日】

【差し入れ】
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
甘酢漬けのキャベツ
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
たっぷりと頂いておりますね。

ありがとうございました。


【余暇の時間の様子①】
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
セロリ、じゃがいも、?ブロッコリー

すごいですね。

家に帰っても自分の畑で頑張っている彼!

頑張っているんですね。

くれぐれも無理しない程度にやっておきましょう!

【今月の弁当紹介です!】
みんなの健康を願って、バランスのいい食事を心がけております!
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
最近のハートレインボー 【2023年3月4日】最近のハートレインボー 【2023年3月4日】

毎日のお弁当作りのアイディア、ヒントになれば幸いですね!

それでは・・・

最近のハートレインボー 【2023年3月4日】
みなさん 今週もお疲れ様でした。



https://ping.blogmura.com/xmlrpc/kjgd77qnzk2a/
同じカテゴリー(ジャガイモ栽培)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。