今日の最新ブログを読む♪
介護・福祉
|
中城村
ハートレインボー 活動の様子
就労支援センターハートレインボーの活動の様子を適当に報告していくブログです。
最近のハートレインボー【2024年7月13日】
2024/07/13
ゴーヤー栽培
へちま栽培
トラクター
からし菜栽培
なす
ピーマン
株式会社のうぎょう
就労継続支援A型 就労支援センターハートレインボー
&
訪問看護ステーション ハートツリー
こうしてブログを見て頂きまして、光栄です!
令和6年7月8日~7月13日までの取り組みを報告申し上げます。
はいさい!
番犬のもも
ちゃーかんじゅーやみせーんな?
こんにちは!
皆さん元気に過ごしてますか?
完全に真夏モード突入の沖縄!
最高気温は34℃
明日は35℃まで最高気温が上昇予定
危険な暑さです。
沖縄は平年だと32℃くらいまで
そこまで気温は上がらないのですが、今年は暑いですね!
常に熱中症アラートも発令されてます。
暑さに体が慣れていなくて、いつも以上に発汗や体温上昇など
炎天下での作業には十分注意していきながら、畑の作業も気をつけていきましょう!
それでは、、、
熱中症対策にも気をつけていきたいです。
なぜだか麦わら帽子(くばがさ)が似合っております!
【エンサイ-空心菜】
こんな感じで出荷の始まった空心菜-エンサイ‐ウンチェーバーです。
収穫したエンサイ
最初のエンサイ収穫なので
今回は下の葉っぱを3枚から4枚残して上をカット
太い枝を入れないように、上の柔らかい葉を選んでくれてます。
仕わけ作業です
2回目の収穫からは
こんなイメージで収穫していきたいと思います。
管理作業は、、、
化成肥料
液肥を散布
してますね。
水が豊富でないと栽培適作ではないので、水かけも大事です。
実験なんですが、出荷しない大きな茎は
挿し木で出来るのか?
楽しみです!
【ヘチマ】
敷き藁ひろげも済んだのですが、、
ソルゴーの残りや雑草取りもしっかりしてくれてます。
中には、椅子に座りながらの作業の方もいましたね。
だんだんと量的にも多くなりそうです。
【ナス・ピーマン】
梅雨明けしてからは、雨が少ないですね。
ナスもピーマンももう少し枝張りが欲しいところですね。
【ゴーヤ】
ハウス栽培のゴーヤ
節生りのむるぶし
まだ樹が小さい気がしていて、小さいゴーヤの摘果
【冬瓜】
冬瓜はクロタラリアをはやしていたのをカットしてますが、次回からはやはりソルゴーの敷き藁がよさそうです!
【からし菜播種】
クリーンシーダのなかみはからし菜の種
播種機を使って
みんなでネット掛け(べた掛け)
潅水チューブの設置まで完了!
こちらは山東菜(しろ菜)
芽が出てきてますね。
イメージ画像です
こんな立派に育てたいですね!
【施設外就労】
水かけ作業や選定作業など
しっかりと頑張ってくれてますね。
【環境整備など】
①環境整備班
色々あって、屋根だけ白白ぴにーる撤去
このネットハウスには、キュウリやゴーヤ、インゲントマトを栽培予定です。
②トラクタの試乗会
とりあえず21馬力
34馬力も試して確認しましょう!
【差し入れ】
東京旅行のお土産でしたね。
差し入れありがとうございました!
以上
楽しく過ごしていきましょう!
それでは、良い週末を!
鉄砲ゆりの花
ナスの花
へちまの花
日日草
ピーマンの白い花
ランタナなど
色んな花~♪
世界に一つだけの花
ナンバーワンにならなくていい もともと特別なONLY ONE
十人十色個性の違うみんなの集まりです!
でも、目的意識、方向性をみんなで共有して就労継続支援A型事業所として、みんなで頑張っていきましょうね!
どうぞよろしくお願い致します。
【今週の弁当紹介です!】
みんなの健康を願って、バランスのいい食事を心がけております。
みなさん 今週もお疲れ様でした。
タグ :
沖縄
中城
農業
障がい者
就労継続支援支援A型
Tweet
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/kjgd77qnzk2a/
同じカテゴリー(
ゴーヤー栽培
)の記事
最近のハートレインボー【2025年4月26日】
(2025-04-26 12:37)
最近のハートレインボー【2025年4月19日】
(2025-04-19 12:59)
最近のハートレインボー【2025年3月29日】
(2025-03-29 16:24)
最近のハートレインボー【2025年3月15日】
(2025-03-15 12:16)
最近のハートレインボー【2025年3月8日】
(2025-03-08 13:31)
最近のハートレインボー【2025年2月8日】
(2025-02-08 16:39)
Posted by 株式会社のうぎょう
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込