最近のハートレインボー 【2023年1月1日】

株式会社のうぎょう
就労継続支援A型 就労支援センターハートレインボー & 訪問看護ステーション ハートツリー 


こうしてブログを見て頂きまして、光栄です!

新年あけましておめでとうございます。

戦争やコロナ、日本の円安まで、この先に影響を及ぼすような事件や経済動向でした。

今年はウサギ年ですね。

卯年生まれの人は、愛嬌があり男女ともに老若男女から好かれやすい性質です。多くの人にどこかほっこりとした温かさを感じさせる卯年生まれの人の周りには、自然と人が集まります。周囲は常に幸せであたたかなムードが漂っているでしょう。

「卯年」自体が何か明るいものを引き寄せやすいのか、これまでの卯年を振り返ってみると景気が回復しやすい傾向もあります。


という占いの記事を目にしました。

景気が回復しやすいという点は、みんなが期待していることだと思います。

それぞれに、事情はおありかと思いますが、、、

皆様方のご健康とご多幸を祈願いたします。

それでは、、、

令和4年12月26日~12月30日までの取り組みを報告申し上げます。

【冬野菜、栽培中①】
タマネギ
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
結球化が始まりましたよ。

10月初旬に植え付けした、15,000株の玉ねぎ

2回目の追肥を予定しております。

【冬野菜、栽培中②】
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】最近のハートレインボー 【2023年1月1日】最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
人参ですが、2月頃をめどに収穫を順次開始予定ですが、間引きした人参を少しづつ販売しております。
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】最近のハートレインボー 【2023年1月1日】最近のハートレインボー 【2023年1月1日】

【ハウス栽培のトマトたち③】
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
収穫が始まりましたね。

【冬野菜、栽培中④】
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
土寄せ作業です。本当に上手ですね
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
芽かき作業です。

【ハウス栽培のインゲン⑤】
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
大きくなって収穫が始まりますね。
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】

【ハウス栽培のゴーヤ⑥】
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】

【キャベツとブロッコリー⑦】
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
キャベツ
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
ブロッコリーもつぼみがチラホラです。
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
苗木の成長もいい感じです

【冬野菜⑪ ゴボウ栽培中】
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
たくさん発芽確認できてます。間引き追肥ですね。

※サラダごぼうの栽培期間は普通のごぼうよりも短く、栽培日数が100日前後でに収穫することが可能です。
播種11/8→3月~4月頃に収穫予定

【冬野菜⑫ スィートコーン栽培中】
(先週)
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
(今週)
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
なんとかなんですが、、、植え付けております。
植え付け時期が遅れてしまいましたが、やるだけやってみよう!

【地域連携活動】施設外就労-美緑園芸
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
清掃作業中に、ハブが、、、

実は、ハブは3,000円ほどで売れるようですね。

最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
ハブ捕獲機

最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
ヘビ捕獲棒 蛇つかみ棒 蛇取り棒

ハブ酒が有名ですが、その他にも、ハブ粉、ハブ油、ハブ石鹸など、その製造工程が非常に気になる商品もあれば、ハブを漬け込んで作ったハブエキスで、栄養ドリンクや栄養補助食品などの関連商品も増えています。

最近では、ハブ革を使ってサイフやバッグなどの加工商品にも使われていて、ますますハブの需要が増えると思います。

地域連携の取り組みとして、そういう需要があれば取り組んでき行きたいですね。

地域と連携して委託作業を受けております。

【社内研修の取り組み】実地指導
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
今週は中部農業普及センター
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
農業技術班 宮城氏を招へいし、3棟のハウスで現地指導をしていただきました。
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】最近のハートレインボー 【2023年1月1日】最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
いろんな気づきがありましたよね。

技術力向上のための取り組みです。

【社内研修の取り組み】社内学習会
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
日々の取り組みでも、指導など行っておりますが、座学も行っております。
少しづつ、農業栽培技術をみんなで学んでいきたいですからね。
お疲れ様です。

【多様な働き方の取り組み】資格取得の推奨など
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
農業検定3級を受けるために勉強しておりますね。
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
会社内でもお互いに教えあうこともあります。
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
こんな感じです。

【バイタル&朝礼】コロナ感染症対策への注意点、熱中症注意連絡事項など
朝からサビ管より注意項目など
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
相談などもしっかり対応してくれています。

通常9時20分~9時30分は、朝のミーティングです。

サビ管より全体へ向けた連絡事項などの確認を行っております。
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
朝のバイタル確認が必要な方もいらっしゃいます。
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
必要に応じて、病院受診の同行も支援しております。(医療と福祉の連携を実施)
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】

【差し入れ】
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
朝ごはん?
個人的に差し入れもらっていましたね。
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
みかん
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
みかん
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
うまい棒!

いろんな方から、頂いておりましたね。
感謝です

【余暇の時間の様子①】
ひまわり大作戦・・・2022年スタート
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
バレンシア50は、本当に50日位した今、咲いておりますね。
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
寒いのに元気です。

元気を分けてもらいましたよ。

2023年の4月前後には大輪のひまわりが咲いて地域の癒しの空間づくりを目指しております。

今年もよろしくお願いいたします。

【余暇の時間の様子②】
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
すごいですね。

家に帰っても自分の畑で頑張っている彼!
頑張っているんですね。

くれぐれも無理しない程度にやっておきましょう!

【今月の弁当紹介です!】
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】
みんなの健康を願って、バランスのいい食事を心がけております!

しっかり食べて、熱中症にも気を付けましょう!

毎日のお弁当作りのアイディア、ヒントになれば幸いですね!

それでは・・・
最近のハートレインボー 【2023年1月1日】

みなさん 今週もお疲れ様でした。



https://ping.blogmura.com/xmlrpc/kjgd77qnzk2a/
同じカテゴリー(インゲン栽培)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。