最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業

株式会社のうぎょう
ホームページは
こちらから


こうしてブログを見て頂きまして、光栄です!

もう4月も下旬

野菜の栽培計画表では、4月にはオクラの種まきとごぼうの種まき

なかなか進まなかったのですが・・・

最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
トラクターのオペレーターが新しく加わって

最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
何とか、4月中に播種開始!

ホットしております!


【オクラの種まき】
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
オクラの土壌改良としてバークたい肥を使用

最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
オクラの種まき準備です。

そして

最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
こちらは島ラッキョウ(赤)を分けてもらい
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
種わけ作業


依然と落ち着かないコロナ事情です。


沖縄で1662人コロナ感染 先週の土曜日より223人増【4月23日昼】

3回目のコロナワクチン接種が沖縄県だけ30%台と低く、その割には10万人当たりの感染者数全国一位!

不名誉な数字ですね。

完全に収束していないので、個人的には、感染爆発続かないように、しっかりマスク


手の消毒をまめに、パーソナルディスタンスを意識しながら、今一度徹底していかなければならないと感じております。


早く弱毒化して、通常の風邪の一種という感じになってくれたらいいですけどね!


株式会社のうぎょう
看護ステーションハートツリー
←ホームページは、こちらから

最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
みんなで太陽のような(ひまわり)明るい年にしたいですね!

令和4年2月1日開所しております!
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
新しくスタッフも増え、ますます、地域と医療と福祉の連携強化を意識して取り組んでいきたいと心新たに、頑張っていきます。

2022年4月18
日~4月23日
までの取り組みをご報告いたします。



それでは・・・

畑の今

週明けは天気予報ではほぼ晴れと曇りです!

年間の栽培計画も決定しているので、計画通りスタートしたいですね。
【年間の栽培計画】

最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業←こちら

【畑の準備作業-トラクターのロータリーとマルチ張り】オクラ
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
2台のトラクターを使って耕耘
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
しっかりと耕して畝立ても進んでおります。
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業


こちらはゴボウの種!
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
播種機を使って、雪駄をはいての作業
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
約600坪へ播種作業行ってまいります。

【ゴーヤ】
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
ビニールハウスで栽培しているゴーヤです。
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
採れたばかりのゴーヤですね。
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業

そして・・・

【とうもろこし】
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
もう少しで収穫できそう!
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
採れたて新鮮大粒とうもろこし!
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
近隣の中城ファームさんハッピーモアさんうるマルシェさん、あと無人販売でも販売中です!


【メロン】
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
予定していた数より若干少なめですが、メロンの苗木が元気に育ってくれてます!

【地域連携の取り組み】
美緑園芸さん
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
晴れ間がしばらく続くので、水かけ中心の作業

一鉢一鉢づつ丁寧に水かけしておりましたね。

【新たな販売方法への取り組み】
新しい取り組みですが、野菜の無人販売コーナーの設置開始!
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
今採れる野菜を販売しております。
今週は、とうもろこし100円です

なかなか動きがいいので、2号機も製作中です。

無人販売はお客様との信頼の上で成り立つ販売方法ではあります。
おかげさまで、良心的なお客様ばかりですよ♪
ありがとうございます。

【農業研修-新たな生産活動への転換等-指導員の招へい取り組み】
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
島人参の収穫の注意点など指導頂きました。
令和4年2月13日11:00~の沖電アワー ウチナー紀聞
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
島人参だけではなく、島大根、島ゴボウなど、沖縄野菜で勝負しているところもすごいなと感心しますね!

【これからの予定】4月下旬
バナナ定植作業、ゴボウ播種作業、角オクラの播種作業、赤肉メロンの苗づくり&植え付け準備。ゴーヤ(2号ハウス)、とうもろこし、じゃがいも、ゴーヤの受粉作業・その他

【環境整備】
草刈名人
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
ナイス!
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
ですね~♪
環境を整備するために自主的に発案してくれます。
本当にいつもありがとうございます。

【朝礼の様子】
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
感染症への取り組みなどサビ管より注意事項の連絡などあり。
朝のコロナチェック(バイタルなどのチェック)やアルコール消毒など・・・コロナワクチン予防接種の状況確認や熱中症対策の注意点など
サビ管より話をしております。

【医療連携&病院同行支援など】
看護ステーションハートツリー(医療連携の様子)
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
メンタルヘルス(こころの健康)、体の不調の多い方、てんかん発作と仕事量の配慮、体重管理や食生活指導など
いつもありがとうございます。

【病院受診同行支援】
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
お昼にずっと行きたかったところに行けておいしい食事いただいてましたね。
定期受診など医療連携体制をとって、本人の主治医、看護師、事業所の支援員の連携をとっております。

【訪問支援の様子】
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業

【毎週木曜日の糖蜜とシープロテイン】
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業

【送迎車】 
トヨタハイエース6型
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
送迎が楽しくなりそうですね!

宜しくお願い致します。

【差し入れ】
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
勉強会をしながらみんなでお菓子タイム!

最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
年間栽培計画をみんなで共有しておりましたね。

最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
完熟した桑の実を差し入れです。


感謝です

【動物たち】
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
13羽のアローカナの鳥小屋

喧嘩することもある為、増設してます。

【仲間たちの畑①】
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
ほうれん草!
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
ゴーヤ↓
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
ナス↓
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
きゅうり↓
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業

最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
かぼちゃ!

すごいー成長してます!

しっかり畑でも頑張っているんですね。

【仲間たちの畑②】 うるま市前原のひまわり畑!
播種後の発芽確認ですが・・・
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
しっかりと発芽しておりますね!

そして・・・

最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業

最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業

最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業

最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業

最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
やっとですが・・・

開花始まり!

きっと、混雑するくらいたくさんの見物人がインスタ映え目当てで集まってきそうですね。
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
頑張ってます!
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
場所は、具志川ジャスコ裏手の路地に面している畑!
今の様子はこちら↓
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業

見ごろは終わりますが、5月には種取り会を行います!

場所はうるま市前原(具志川ジャスコの周辺の道沿いです)

地域の皆様に明るい太陽のような年になるように思いを込めた取り組みです!
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
観覧はご自由です!

楽しんでいただければ幸いです!

地主より

素晴らしい取り組みだと思います。

地域貢献の奉仕の気持ちがいっぱいですね。

感謝です!

【免許・資格取得、検定の受検勧奨に関する制度】
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業
この検定試験、農業の基礎検定で3級合格した方が取得することができます。

受験の勧奨を昨年から取り組んできましたが、実になりましたね。

簡単には取得できないもので、難しいと思いますが、頑張って取得した報告をいただきました。

次は2級を目指すともありましたので、プレッシャーにはならないようにしてほしいですね。

本当に頑張ってくれたんだな~と感心しました。

素晴らしい!ですね。


【レインボー通信36回】※35号から36号へ更新しました!
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業←クリックして拡大します!(月刊紙 第36号です。)

【レインボー通信その他のリンク集】
レインボー通信1号~12号はこちら←
レインボー通信13号~24号はこちら←
レインボー通信25号~36号はこちら←



【今週の弁当紹介です!】
畑採れる野菜をできるだけ使ったものです。
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業

最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業

最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業

最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業

最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業

最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業

以上べんとう

みんなの健康を願って、バランスのいい食事を心がけております!


しっかり食べて、熱中症にも気を付けましょう!

毎日のお弁当作りのアイディア、ヒントになれば幸いですね!

それでは・・・
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業

みなさん 今週もお疲れ様でした。

そして・・・

コロナの終息を願いつつ、感染予防を忘れずに、今年もも無理せずに頑張っていきましょうね!


~~~追伸~~~


観光立県の沖縄です

来て頂きたいけど、感染を広げたくない・・・

空港での検査など、徹底した取り組みが求められます。

検査体制でも、防ぐことが困難な状況もあるようです。

一人ひとりの意識が大事ですよね!

それに

これからは、今までのような経済活動は難しいでしょうね!

今までの人間活動を見直しましょう!

新型コロナで世界が変わる!

悪かった部分は、大いに変わってほしいですね。

それではみなさん!
最近のハートレインボー【2022年4月23日】#就労継続支援A型 #沖縄 #農業

止まない雨はない!

そう信じて、一日一日打ち勝って進んでいきましょうね!

株式会社のうぎょう
就労継続支援A型
就労支援センターハートレインボーホームページはこちらから➞ホーム
https://hartsrainbow.web.fc2.com/index.html



就労支援センターハートレインボーでは、農業を通して、土に親しみ、日々変化する作物の成長を一緒に世話をしていきます。
もちろん、農業に関するその他の作業もあるので、飽きることなく仕事を続けていけます。
現在、送迎サービスもおこなっており、交通手段がない方へのサポートも始めております。
食事の提供も始めましたので、お知り合いの方で、就労を目指している障がいのある方が、お近くで、いらっしゃいましたら、ここハートレインボーが、就労場所として適しているかもしれません

農業に興味を持ち、農業で収入を得られるように、一緒に勉強していきましょうね。


障がい者総合支援法に基づく就労継続支援A型事業所として、障がい者雇用を真剣に考え、障がい者の求人を行っております。農業を中心とした就労支援で、日々成長していきます。
〒901-2405 沖縄県中頭郡中城村字屋宜60番地1
TEL080-2785-7682
FAX098-993-7632
株式会社のうぎょう
沖縄の障がい者雇用・求人・就労に全力投球!
就労継続支援A型事業所 就労支援センターハートレインボー




https://ping.blogmura.com/xmlrpc/kjgd77qnzk2a/
同じカテゴリー(メロン栽培)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。