12/19は忘年会を行いました。

こうしてブログを見て頂きまして、光栄です!

こんにちは!

就労継続支援A型事業所 ハートレインボーです。

師走・・・

そんな感じがしないですが・・・

あったかい日が多い昨今です。

いつも雨でも一生懸命に、収穫作業など取り組んでいるみんなへの労を労って・・・

12/19は忘年会を行いました。

そんな様子が少しでも伝われば幸いです。

セントラルボーリング場~EMウェルネスリゾート コスタビスタ沖縄 ホテル&スパにてランチバイキング。

【ボーリング大会】
12/19は忘年会を行いました。12/19は忘年会を行いました。
12/19は忘年会を行いました。12/19は忘年会を行いました。
12/19は忘年会を行いました。12/19は忘年会を行いました。
12/19は忘年会を行いました。12/19は忘年会を行いました。
12/19は忘年会を行いました。12/19は忘年会を行いました。
12/19は忘年会を行いました。12/19は忘年会を行いました。
12/19は忘年会を行いました。12/19は忘年会を行いました。
12/19は忘年会を行いました。12/19は忘年会を行いました。
参加21名でした。

【懇親会 ランチバイキングの食事会】
12/19は忘年会を行いました。12/19は忘年会を行いました。
12/19は忘年会を行いました。12/19は忘年会を行いました。
12/19は忘年会を行いました。12/19は忘年会を行いました。
参加27名

さすがホテルの食事会場
みんなも普段着ている作業着からは脱皮!
ちゃんとした正装で参加しておりましたね。

12/19は忘年会を行いました。12/19は忘年会を行いました。
色とりどりのお料理でした。
EM関連の食材が多く使用された料理の数々は、家庭では味わえない手の込んだものばかり・・・

12/19は忘年会を行いました。12/19は忘年会を行いました。
12/19は忘年会を行いました。12/19は忘年会を行いました。
12/19は忘年会を行いました。12/19は忘年会を行いました。
12/19は忘年会を行いました。12/19は忘年会を行いました。
美味しいから、お替りは当たり前・・・
みんないっぱい食べましたね~

12/19は忘年会を行いました。12/19は忘年会を行いました。
やっぱり最後は、ホテルならではのスイーツブッフェで〆しめですよね~。

みんな個性があって面白かったですよ!

ある人は・・・ソフトクリームをがんがんお替り・・・

ある人は・・・肉(ステーキ)集中!

ある人は・・・スイーツ中心の方もそれぞれでしたね・・・

あっ!

そういえば・・・

ピンクグレープフルーツばっかりの〆しめでしたが・・・

恐ろしい量でしたよ(笑)

みんな満足そうな顔が見られましたね・・・

そして、

12月も下旬です

なかなか冬になりきれておりませんが・・・

畑のブロッコリーはぐんぐんと成長しております。

12/19は忘年会を行いました。12/19は忘年会を行いました。
12/19は忘年会を行いました。12/19は忘年会を行いました。
立派なブロッコリーに成長してくれて・・・

感謝ですよね



もうすぐ2019年も終わります。

来年はオリンピックYEARで、オリンピック終了後の日本経済がどう変化するか・・・

とても気になりますよね・・。

でも、いつでも対応できるような余裕を持った支援活動を心掛けていきたいものです。


本年度は12/29~12/31まで、来年度1/1~1/3まで休みとなります。


来年2020年もどうぞよろしくお願いいたします。




【YouTube】
会社の活動様子を今週は1本動画作成しております。

お時間の許す方は、どうぞご視聴下さいね。

【2019年12月18日のyoutube】突然の虹


【お知らせ】
12/19は忘年会を行いました。
色々な農業の代行作業をおこなっております。

福祉事業所なんですが・・・

就労継続支援A型ということもあり

しっかり代行料金を頂いております。

基本料金の単価表もご準備しておりますので、草刈りやトラクターでの畑の耕しなど、お気軽にお声掛け下さいね。

12/19は忘年会を行いました。
←クリックしてご確認いただけます。

感謝!

12/19は忘年会を行いました。

感謝!

感謝!

感謝!

ですね。


みなさん!

くれぐれも無理はしない様に・・・

休み休みで良いので、

体調・体力に合った作業内容でやっていきましょう!

いつもいつもありがとうございます。


株式会社のうぎょう
就労継続支援A型
就労支援センターハートレインボーホームページはこちらから➞ホーム
https://hartsrainbow.web.fc2.com/index.html


就労支援センターハートレインボーでは、農業を通して、土に親しみ、日々変化する作物の成長を一緒に世話をしていきます。
もちろん、農業に関するその他の作業もあるので、飽きることなく仕事を続けていけます。
現在、送迎サービスもおこなっており、交通手段がない方へのサポートも始めております。
食事の提供も始めましたので、お知り合いの方で、就労を目指している障がいのある方が、お近くで、いらっしゃいましたら、ここハートレインボーが、就労場所として適しているかもしれません


農業に興味を持ち、農業で収入を得られるように、一緒に勉強していきましょうね。



障がい者総合支援法に基づく就労継続支援A型事業所として、障がい者雇用を真剣に考え、障がい者の求人を行っております。農業を中心とした就労支援で、日々成長していきます。
〒901-2321沖縄県中頭郡北中城村字美崎121番地
TEL080-2785-7682
FAX098-993-7632
株式会社のうぎょう
沖縄の障がい者雇用・求人・就労に全力投球!
就労継続支援A型事業所 就労支援センターハートレインボー
https://hartsrainbow.web.fc2.com/index.html



https://ping.blogmura.com/xmlrpc/kjgd77qnzk2a/
同じカテゴリー(ブロッコリー栽培)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。