最近のハートレインボー【2024年5月11日】

株式会社のうぎょう

2024年05月11日 14:58

株式会社のうぎょう
就労継続支援A型 就労支援センターハートレインボー & 訪問看護ステーション ハートツリー 


こうしてブログを見て頂きまして、光栄です!

令和6年5月7日~5月11日までの取り組みを報告申し上げます。

はいさい!

ちゃーかんじゅーやみせーんな?

こんにちは!

皆さん元気に過ごしてますか?


パッションフルーツの花ですね!
花を見ていると、心が癒されます。

そういえば、明日は母の日ですね。

カーネーションでなくてもいいけど、気持ちを伝えてみると良いと思いますよ!

それでは、、、

【ヘチマの芯止め作業】

本葉が5~6枚で摘芯です。

【ナスの定植作業】

トチョウ気味でしたが、何とか500株定植できました!

Y字4本仕立ては諦めて、塚原農園のyoutubeを参考に取り組んでみました!

台風時の対策が路地なので心配ではありますが、樹を低くして枝をあまり伸ばさないように心がけたいですね。

【ピーマンの定植作業】

ピーマンはちぐさです!


340株

これも塚原農園のyoutubeを参考にしてすすめて行きたいです!

支柱立てや

アーチパイプを運んで設置作業


見た目はきれいですね。

頑張りましょう!

【じゃがいも収穫】

トラクターで収穫して、みんなでかごに入れてます!

たくさん収穫できていましたよ!

【無人販売に商品だし】

ジャガイモがメインです!

今日の無人販売の商品です。

【冬瓜の定植】

トラクターで冬瓜の畑を耕耘作業!

まっすぐきれいになっていましたね。

今回は接ぎ木のヘルシーボール30株

朝のメンバーで植え付け完了!

来週は、風よけなどの対策を予定ですね!

【インゲンの収穫】

5月中旬には終了予定でしたが、週明けからは撤去作業!
そのあとは、ゴーヤの苗を定植予定です!

【パッションフルーツ】

実がついてきたので、袋掛け!開始

【パパイヤ定植開始!】

少し風が心配ですね

パパイヤの苗が250本ほどあるうちの最初の定植がスタートしてますね。
これから、どんどん定植していきましょう!
ありがとうございます。

【耕作依頼】


近隣の農家さんよりトラクターで耕作を依頼されました!

【環境整備など】
①草刈り作業班

②トラクター

③メンテナンス

動力噴霧器のベルトの交換ですね

ダブルベルトなのに切れるまで気づかないなんて、不注意でしてが、しっかりメンテナンスしてくれております。

以上

それでは、良い週末を!

十人十色個性の違うみんなの集まりです!

でも、目的意識、方向性をみんなで共有して就労継続支援A型事業所として、みんなで頑張っていきましょうね!

どうぞよろしくお願い致します。

【今月の弁当紹介です!】
みんなの健康を願って、バランスのいい食事を心がけております。


それでは・・・


みなさん 今週もお疲れ様でした。

関連記事